BC州政府はワクチン接種計画をフェーズ2に移行することを発表しました。
また、7月末までにはBC州の全てのワクチン接種対象者が1回目の投与を受けられるようになるかもしれません。
BC州政府、ワクチン接種計画をフェーズ2に移行を発表。フェーズ1~4について
? Watch live as we provide an update on the next steps in BC's COVID-19 vaccine rollout plan.https://t.co/odfDUDEFaD
— John Horgan (@jjhorgan) March 1, 2021
2021年3月1日、BC州政府は今後のワクチン接種計画(BC’s COVID-19 vaccine rollout plan)の更なる詳細を発表。
フェーズ2に移行すること、それに伴いBC州の40万人以上の対象者が3月~4月初旬にかけてワクチン接種を受けることが明かされました。
More than 400,000 British Columbians will be immunized from March to early April as we move into the next phase of the largest vaccine rollout in BC's history.
Learn more: https://t.co/nHjRurPJyd pic.twitter.com/A3gM5eBBV3
— John Horgan (@jjhorgan) March 1, 2021
ジョン・ホーガン州首相は「あらゆる段階で、BC州民の健康と安全を第一に考えています」と語り、「我々はさらに多くのシニアやエルダーにワクチンを提供するため、フェーズ2へ移行します。製造業者からの早期の供給遅延を考慮して、可能な限り迅速にワクチンを入手しており、州全体の人々とそのコミュニティに変化をもたらし始めています。」と述べています。
ここで、フェーズ1~4がどのように分けられているのか紹介します。
フェーズ1(2020年12月~2021年2月)
photo from John Horgan(Instagram)
昨年12月から始まったフェーズ1では、最もリスクの高い人々へのワクチン接種が行われていました。
上の画像でもわかる通り、ほぼ終わりに近づいているのが分かるかと思います。
フェーズ2(2021年2月~2021年4月)
photo from John Horgan(Instagram)
フェーズ2では、引き続きリスクの高い人へのワクチン接種が行われます。
3月と4月初旬に最初のワクチン接種を受けるフェーズ2の患者は次のとおりです。
・在宅介護サポートのクライアントとスタッフ
・1956年以前に生まれた先住民(先住民、メティス、イヌイット)(つまり65歳以上)
・1941年以前に生まれた高齢者(80歳以上)
2021年3月1日から独立した生活センターや高齢者向けの支援住宅に住んでいる人やそこで働いている人々、および在宅介護支援のクライアントとスタッフに対して、初回のワクチン接種が開始されます。
保健当局は、この優先グループのメンバーに直接連絡して予約を取ります。電話する必要はありません。
BC seniors aged 80+ and Indigenous peoples aged 65+ will be able to book their vaccine appointment in March, following our age-based booking schedule.
Reach out to someone in your life who is eligible and help them get vaccinated. Learn more: https://t.co/Q3MCaiLLyP #CovidBC pic.twitter.com/nOReyTw8l8
— BC Government News (@BCGovNews) March 1, 2021
また、3月8日以降、独立した生活センターや高齢者支援住宅に住んでいない80歳以上の高齢者と65歳以上の先住民族は、スケジュールに従って地元の保健当局のコールセンターを通じて予約をするために電話をかけることができます。
ワクチン接種クリニックの場所は予約時に確認され、接種は早ければ2021年3月15日に開始されます。
フェーズ3
photo from John Horgan(Instagram)
フェーズ3は4月中旬に始まる予定で、高リスクとみられない一般が対象となります。60歳~79歳までが5歳ごとにグループ分けされ、ワクチン接種が行われます。モバイルクリニックは、一部の農村地域に暮らす人などのために利用できるようになります。
また、臨床的に非常に脆弱な16〜69歳の人々や、先住民の45~64歳までの方も対象となります。
フェーズ3では、オンライン登録ツールを介してワクチンの1回目と2回目の接種を受ける予定を登録および予約することができるようになります。
1942年から1946年の間に生まれた人々(79-75歳)、および1956年から1960年の間に生まれた先住民(64-60歳)の方は、2021年3月31日までにオンラインまたは電話で予約できるようになります。
フェーズ4
photo from John Horgan(Instagram)
最後はフェーズ4です。こちらは7月から始まり、9月頃までが予定されていて、フェーズ3の対象にならなかったより年齢層の低い人が対象となります。
また、先住民の18~44歳までの方も対象となります。
BC州の全てのワクチン接種対象者が、7月末までには1回目のワクチン接種が受けられることが予想されます
また、会見ではBC州のすべてのワクチン接種対象者は、7月下旬までにCOVID-19ワクチンの初回接種を受けることができるようになる可能性があることが語られました。
これは、新しいワクチンが先日承認されたこと、そして2回目のワクチン接種が1回目の接種後から4カ月後に延期されることが決定となったためです。
B.C. Centre for Disease Control、そしてニュージーランドやUKからのデータによると、ModernaやPfizer-BioNTechワクチンは初回の投与から少なくても90%という奇跡的かつ高い有効性が確認されているとのことで、ボニー・ヘンリー博士は、「これは素晴らしいニュースです。これらのワクチンは効き目があり、非常に高いレベルの保護機能を提供し、その保護は何ヶ月も持続します。」と会見の中で語っていました。
We’re getting closer, but we can’t stop now. Lets help keep each other safe and put the pandemic behind us. Say ‘no’ to gatherings and stay local.
— BC Government News (@BCGovNews) February 26, 2021
ということで、以前発表されていた予定よりも、多くの人がより早くワクチン接種を受けられるかもしれません。安全第一に暮らしながら、今後に期待しましょう。