106:去年と比べると8.1%上昇。5年前と比べるとなんと27%も上昇。
Greater Vancouver detached homes now average over $1M
The average price for a detached home in the Greater Vancouver area is now over $1 million, according to statistics from the Real Estate Board of Greater Vancouver.
That’s up 8.1 per cent from a year ago and more than 27 per cent in the last five years and comes at the end of a year of hot sales of Vancouver area real estate.
単語チェック
1. detached:一軒家
2. that’s:それは
3. comes:来る
和訳
バンクーバー広域の一軒家の平均価格、100万ドル以上になる
Real Estate Board of Greater Vancouver の統計によると、バンクーバー広域の一軒家の平均価格は100万ドルになったそうです。
それは去年に比べると8.1%の上昇、5年前に比べると27%上昇した事になります。物件販売が過熱した年の終わりに100万ドルの大台を突破したました。
和訳ポイント
1. detached(ディタッチド)
detached は「一軒家」と訳せます。動詞の場合、「引き離す」という意味もあります。対義語は attach ですね。
– I’m looking into the semi-detached houses down the street
-「この先の二戸建住宅を買おうかな~って検討中」
– Can you try detaching it from your end?
-「そっち側を外せない?」
2. that’s(ザッツ)
that’s は「それは」と訳せます。簡単なポイントですね。例文で紹介します。
– so…that’s what you wanted to say right?
-「つまりそれが言いたかったんでしょ?」
– that’s so ridiculous, not even going to comment
-「ばかばかしいすぎてコメントする価値さえない」
– for the time being, that’s going to be the minimum
-「今のところ、それが最低限です」
3. comes(カムズ)
comes は「来る」と訳せます。
– if it comes to that, we’re all screwed
-「そうなったら皆終わりだね」
– he comes once, maybe twice a week or so
-「そうだなあ~週1、2回ぐらい来るよ」
おまけ
バンクーバーって物件の値段が高いですよね。家賃(レント)も高いって感じますよね。でも日本に比べれば比較的安く広いのかな?値上げは単に需要と供給によるものらしく、空き家の軒数は記録的に低いそうです。今年は約3パーセント上昇すると市場は予想されています。
原文はこちらから → Greater Vancouver detached homes now average over $1M
Mune から今日の「英語ライフ」をお送りました。それではまた次回(^^♫
