089: 実は車で20分程で行ける New Westminster。住宅価格はなんと約半分!
Hey Vancouver, there are affordable homes – 20 minutes away
The tiny old city of New Westminster just might be the answer to the high price of Vancouver real estate.
単語チェック
1. affordable:お手頃
2. away:(時間が)かかる
3. just might be:なのかもしれない
和訳
バンクーバーの皆さん、お手頃な値段の家ってあるんですよ。行くのに程かかりますが。
昔ながらの小さな町、New Westminster がバンクーバーの高い住宅価格の解決策なのかもしれません。
和訳ポイント
1. affordable(アフォーダブル)
affordable は「お手頃」と訳せます。(金銭的に)購入することができるという意味もあります。似たようなフレーズも紹介します。
– that’s within my budget
-「それならギリギリ予算内だな」
– how is that even close to being affordable?
-「それのどこがお手頃な値段なんだよ!」
– I’m glad it won’t break the bank
-「まあまあいい値段するけど、破格的ではないからよかった」
2. away(アウェイ)
away はこの場合、「(時間が)かかる」と訳せます。away は様々な意味がありますね。
– oh don’t mind me, keep singing away!
-「僕に構わずどんどん歌おう!」
– it’s only a couple of minutes away from your house
-「君の家から数分のことろだよ」
– I’m not sure, he might be away on holiday
-「ああ~彼は休暇をとっていないかもしれないなあ」
3. just might be(ジャストマイトビー)
just might be はこの場合、「なのかもしれない」と訳せます。フレーズで紹介します!
– you know, that just might be it
-「ああ、確かに、そうなのかもしれないな~」
– that just might be what we’ve been looking for
-「それが求めていた答えなのかもしれない」
– well, I guess that just might be the answer
-「気を紛らわすにはそれが必要なのかも・・・」
おまけ
New Westminster へ引っ越すバンクーバーライトは年々増えているそうです。一軒家の平均価格は$650,000で、バンクーバーの約半分だそうです。価格が安いほか、人口が70,000程しかない小さな町であることも魅力だそうです。
New Westminster と聞くと遠いイメージを持ちがちなバンクーバーですが、実は車・スカイトレインで約20分ほどしかかからないんですよね。(異常に?)高いバンクーバーの住宅価格で悩んでいる人たちは New Westminster へ夢の一軒家を求めているようです。
原文はこちら:Hey Vancouver, there are affordable homes
Muneから今日の「英語ライフ」をお送りました。それではまた次回♪
