091: 登山、スノーボードにマウンテンバイク。48時間あれば全てが楽しめる
48 HOURS IN VANCOUVER FOR THRILL SEEKERS
48 Hours in Vancouver is a weekly series appearing on Inside Vancouver featuring photos and information on interest-based itineraries such as food/wine, arts & culture and luxury travel; helping visitors plan the best Vancouver trip possible based on what they love.
単語チェック
1. seeker:何かを求める人
2. interest-based:趣味・興味別
3. itineraries:旅程
和訳
バンクーバー48時間。スリルを求める人編
「バンクーバー48時間」は食・ワイン、芸術や文化、観光など旅程別に、週単位で出版されているシリーズです。バンクーバーへ訪れる方々が好きな事を満喫できる最高の旅のお手伝いしています。
和訳ポイント
1. seeker(シーカー)
seeker は「何かを求める人」と訳せます。この場合、スリルを求めて探す人ですね。「er」をつけると、「名詞をする人」という意味になる事は前に紹介しましたね。
– adventure seeker
-「冒険体験をしたい人」
– opportunity seeker
-「常にチャンスを探している人」
– job seeker
-「就職活動をしている人」
2. interest-based(インタレストベイスト)
interest-based は「趣味・興味別」と訳せます。based は「何々を基に」という意味ですね。
– we’re a team-based company
-「チーム行動を大切にする会社です」
– we need more community-based interaction
-「もう少しコミュニティーを含めた交流が必要ですね」
3. itineraries(アイテナリーズ)
itineraries は「旅程」と訳せます。類義語もフレーズで紹介します。
– we’ve got a bunch of stuff planned for the trip
-「やることたくさん計画したよ~」
– not much items on the table today eh
-「今日は意外と議題が少ないね」
– here’s a list of itineraries for the weekend
-「こちらが週末の旅程です」
おまけ
今回のバンクーバー48時間はアウトドア版、サーフィンからマウンテンバイクまで全てを網羅していますね、。記事によると、チャレンジするには「必要」とするものがいくつかあるそうです。
– 車
– GPS・地図
– サーフボード
– スノーボードギアー
– ハイキングギアー
– 高地に行った際着る暖かい服
– マウンテンバイク
– 大胆不敵な心構え
マウンテンバイクのビデオはこちら↓↓↓
原文はこちらから → 48 HOURS IN VANCOUVER FOR THRILL SEEKERS
Muneから今日の「英語ライフ」をお送りました。それではまた次回♪
