075:市主催の新年カウントダウンがダウンタウンパーティーが開催!
Vancouver to throw a New Year’s Eve party in 2015
The countdown is on to Vancouver throwing a New Year’s Eve party.
Later this week, Mayor Gregor Robertson will announce plans to bring New Year’s Eve celebrations to the city in 2015.
単語チェック
1: throw:開催
2: is on:始まる
3: bring:開催
和訳
バンクーバー、2015年にニューイヤーズ・イブ・パーティーを開催
バンクーバー、2015年ニューイヤーズ・イブ・パーティー開催のカウントダウンが始まりました。今週後半ごろ、グレゴー・ロバートソン市長は2015年にニューイヤーズ・イブ・セレブレーションを開催する計画を発表します。
和訳ポイント
1: throw(スロウ)
throw は「開催」と訳せます。開催に加え、市の予算を使ってぱーっと!派手にやるという意味もあります。
– let’s throw her a party!
-「彼女の為にパーティーをやろう!」
– you’re throwing a party? Awesome!
-「パーティーするの?いいね!」
2: is on(イズオン)
is on は「始まる」と訳せます。countdown is on → カウントダウンが始まるですね。他の意味もフレーズで紹介します。
– the game is on!
-(勝負事)「いざ、勝負だ!」
– yup, looks like the game is on
-(テレビをつけて)「おっ、ゲーム始まっているよ」
3: bring(ブリング)
bring も「開催」と訳せます。bring は「持って来る」という意味でよく使いますね。パーティーをバンクーバーに持って来る → 開催するというふうに使われています。
おまけ
バンクーバーにもやっと本格的なニューイヤーカウントダウンが開催されるのは嬉しいですね!でも、「2015」っていう事は、今年ではなく、来年のカウントダウンって事みたいですね。
市がニューイヤーカウントダウンを入場無料で開催するのは10年以上ぶりとの事です。深夜零時にはコールハーバーから花火を打ち上げるそうです。フードカート、ライブミュージックやエンターテイメントもあり、本格的なお祭りになるみたいです。
原文はこちら -> Vancouver to throw a New Year’s Eve party in 2015
Muneから今日の「英語ライフ」をお送りました。それではまた次回♪
