photo from https://www.facebook.com/PNE.Playland/
毎年夏に期間限定で行われる「The Fair at the PNE」。
様々なイベントがPNE内で開催されるのですが、今年も8月22日からPNE Amphitheatreで日替わりコンサートがあります!その名も
「Summer Night Concerts」!
懐かしいあの人から最近ヒットを飛ばしたあの人まで、バラエティ豊かな人選となっているので大注目です!
今回はみなさんに、そのラインナップをご紹介いたします。
今年の参加アーティストColin James
photo from http://www.colinjames.com/gallery/
web:http://www.colinjames.com/
カナダ生まれのシンガーソングライター。ジャンルはブルースやロック、ネオ・スウィングです。1964年生まれということで、現在50歳のはずですが、ホームページを見ると、すごくお若いですね。
Clint Black
photo from http://clintblack.com/photos
web:http://clintblack.com/
アメリカ出身、カントリー・シンガーソングライターのブラックさんは御年53歳。ハリウッドのWalk of Fameに名を連ねています。バンクーバーにいると、カントリーミュージックが日本より身近に感じられていいですよね。
Sloan
photo from https://www.facebook.com/sloanmusic/photos_stream
web:http://sloanmusic.com/
カナダのパワー・ポップ/ロックバンド。実は全員ボーカル。トロントを拠点にしており、カナダで最高のバンドといわれています。さらに2枚目のアルバム “Twice Removed” は、カナダ史上最高のアルバムと絶賛されました。ご存知の方も多いかもしれませんね。
The Beach Boys
photo from http://www.thebeachboys.com/#go_page_2603
web:http://www.thebeachboys.com/
日本で夏といえば「TUBE」ですが、外国ではやっぱり「The Beach Boys」でしょう!(あくまでライフバンクーバー・スタッフの意見ですが)デビューから既に50年以上経っていますが、なかなか真似できないそのコーラスワークを生で聴けると思うとワクワクしますね!(写真は昔の彼らです。)
Daughtry
photo from http://www.maxfm.com.tr/sanatci/daughtry
web:http://www.daughtryofficial.com/ca/home
アメリカン・アイドルから誕生したバンド。1stアルバムはビルボード・チャート1位に輝いたのも記憶に新しいですね。ボーカルのドートリーさんの熱いロックに酔いしれましょう!
The New Pornographers
photo from http://www.eventfinder.co.nz/artist/the-new-pornographers
web:http://www.thenewpornographers.com/
2000年のデビュー以来、5枚のスタジオ・アルバムを発表しているカナディアン・バンド。ジャンルは、パワーポップ/インディ・ーロックです。新アルバム「Brill Bruisers」は8月26日発売予定だそうです。
Tom Cochrane with Red Rider
photo from http://www.tomcochrane.com/
Web: http://www.tomcochrane.com/
トム・コクランさんはカナダのシンガーソングライター。ロックバンド「Red Rider」の元ボーカリストで、ジュノー賞を7度受賞しているカナダ音楽界の超大物です。
Colbie Caillat and Christina Perri
photo from http://www.colbiecaillat.com/
Colbie Caillat Web:http://www.colbiecaillat.com/
Christina Perri Web:http://www.christinaperri.com/headorheart
「The Girls Night Out, Boys Can Come Too Tour」と題し、世界各地でツアーをしている二人がバンクーバーにも!コルビー・キャレイさんは日本でも人気があるアメリカ出身のシンガーソングライター。しばしば女性版ジャック・ジョンソンといわれていますよね。クリスティーナ・ペリーさんも同じくアメリカ出身の女性シンガーソングライター。彼女の代表曲「Jar Of Hearts」はテレビドラマのgleeでもカバーされました。
Lee Brice
photo from https://www.paramountsong.com/
web : http://www.leebrice.com/
アメリカのカントリー・シンガーソングライター。2014年にリリースされたアルバム「I Don’t Dance」はビルボード・カントリー・チャート1位に輝いています。(そんな目で見つめられると・・・・・・ドキンッ)(※おっさんが書いてます)
Pat Benatar and Neil Giraldo
photo from http://www.benatargiraldo.com/media/photos/54543/1616073
web:http://www.benatargiraldo.com/
パット・ベネターさんはグラミー賞を4度受賞しているアメリカ女性ロックの元祖的存在です。そしてニール・ジェラルドさんは、実はパットさんのバックギタリストであり、旦那さん!
Boyz II Men
photo from http://ticketcrusader.com/boyz-ii-men-presale-passwords/
web : http://www.universal-music.co.jp/boyz-ii-men
日本でも人気のヴォーカル・グループ。全米ナンバーワンも多く、R&Bといえば彼らを思い浮かべる人も多いのでは?
Daryl Hall and John Oates
photo from http://cashboxcanada.ca/node/4972
web:http://www.hallandoates.com/
大御所中の大御所がバンクーバーに!アメリカのブルー・アイド・ソウルデュオです。「サラ・スマイル」や「リッチ・ガール」など時代を超えて愛されている曲多数。(写真はけっこう前のお二人)
Brett Kissel
photo from http://themusicexpress.ca/3-2-1brett-kissel-blasts-off/
web : http://www.brettkissel.com/
ブレットさんはアルバータ生まれのカントリーシンガー。2014年のジュノ・アワードでは「Breakthrough Artist of the Year」に輝いています。そして正統派イケメンです。
Platinum Blonde
photo from http://platinumblondeworld.ca/
web:http://platinumblondeworld.ca/
1982年にトロントで生まれたロック・バンド。1985年の「Crying Over You」は、カナダのチャートで1位に輝いています。
※この日だけPNE Amphitheatreではなく、Chevrolet Performance Stageでパフォーマンスが行われるそうです。
Loverboy
photo from http://www.rockthecaribbean.com/Loverboy/
web:http://www.loverboyband.com/
カルガリーで1979年に結成のロックバンド。トム・クルーズ主演の大ヒット映画「トップ・ガン」のサウンドトラックに収録された「Heaven in Your Eyes」が有名です。
最後に
(PNE Amphitheatreの図) photo from http://pne.ca/thefair/
ということで、皆さんのお気に入りのアーティストはいましたか?
その他詳細については、 PNE.caで確認してくださいね。