< />
048: そう言えば最近、雨降りませんね。このままいけば新記録か?
Month-long Vancouver dry spell not unusual
Unless the weather forecast changes drastically – and keep your fingers crossed it won’t – Vancouver will have uninterrupted sunny skies for an entire month as of Saturday.
(Photo from metro news)
単語チェック
1: dry spell:雨が降らない
2: drastically:急激に
3: fingers crossed:祈る(手の指を交差させて十字架を模すことから)
4: uninterrupted:継続的
和訳
1ヶ月間雨が降らないのは珍しくないこと
天気予報が急激に変わらない限り – 変わらないことを祈りましょう – バンクーバーは今度の土曜日をもって、1ヶ月間雨が降らなかったことになります。
和訳のポイント
1: dry spell(ドライ スペル)
dry spell とは、「長い間雨が降らないこと」です。異常気象とは言えないレベルですが、通常より降らない期間が長いぐらいを指します。ちなみに、付き合っている人がいない期間のことも dry spell と言います。
– the weather is going through a dry spell eh?
-「最近雨降らないね~」
– I might be going through a dry spell…
-「実はここんところさあ・・・」
2: drastically(ドラスティックリー)
drastically は「急激に」と訳せます。drastic -> 思い切ったからきています。
– won’t that drastically change the outcome?
-「そうすると結果が大きく変わらない?」
– don’t be so drastic…
-「そんなに大げさな対応しなくてもいいじゃん」
3: fingers crossed(フィンガーズ クロスト)
fingers crossed は手の指を交差させて十字架を模すことから「幸運・成功を祈る」という意味のフレーズです。
– (before an exam) everyone, keep your fingers crossed!
-(試験の前)「皆、絶対受かるように祈ってね!」
– well, fingers crossed, it might just work out
-「まあ、奇跡的になんとかなちゃうかもよ」
4: uninterrupted(アンインターラプテッド)
uninterrupted は「継続的」と訳せます。interrupt は「邪魔する・中断させる」ですね。
– I want to just relax, uninterrupted, for a day or two
-「丸一日誰にも邪魔されずに過ごしたい」
– don’t interrupt them. I think they’re hitting it off
-「邪魔しちゃだめだよ。なんかあの二人、いい感じだもん」
おまけ
雨が降らないとバンクーバーとしてのアイデンティティを見失うかも・・・とまで言われるほど最近降っていませんね。でも、1951年の58日間の最長記録に比べる、まだ半分ぐらいです。
バンクーバーは雨ばっかりのイメージがありますが、実際には夏はあまり降らないんですよね。でも、夏もそろそろピークを過ぎ、気温が段々と下がってくるようです。雨も来週・再来週あたりから降り始める模様です。
原文はこちら -> Month Long Dry Spell
Muneから今日の「英語ライフ」をお送りました。それではまた次回♪
