バンクーバー・コンベンションセンターで、2/25(月)から3/3(日)
まで、世界でも有名なワインイベントの1つ、Vancouver International Wine Festival が開催されます。
バンクーバーがあるBC州はオカナガン地方をはじめ、ワインの名産地で地元でもおいしいワインが安く手に入りますので、人々の間ではかなりポピュラーなお酒として親しまれていますね。
世界各国からワイナリーオーナー、ワインメーカーが集まるこのイベントは、今年で35回目を迎えます。1979年に開催されて以来、徐々に参加ワイナリーが増えていき、今年は15ヶ国から175社が参加されます。
紹介されるワインはなんと1700種以上!世界中から様々なワインを
テイスティングできるワイン好きにはたまらないイベントです。
7日間の開催中はワインテイスティングだけでなく、ワイン講習会など、
いろいろなイベントが行われます。
今年は日本から特例として、新潟県の「吉乃川」、バンクーバーの酒工房「Artisan Sake Maker」も出展するとのことです。
ワインだけでなく、日本のお酒も飲めるなんて、最高ですね(^^)!
日本酒はこちらでは「Sake」と呼ばれますが、いわゆる Rice Wineですからね。こちらの人はワイングラスで飲んだりするんですよ。
世界中からのワインが飲めるとても貴重なイベントです。
ワイン好きはもちろん、そうでない方も・・この機会に自分のお気に入りのワインを見つけるチャンスですよ。ぜひ参加してみましょう!
ワインは、産地やワインメーカー、ブドウの品種や食事との食べ合わせ(マリアージュ)で千差万別。こういうアドバイスも聞けるテイスティングの機会は絶好の機会です。
あ、それからバンクーバーのあるBC州はお酒は19才以上の方です。IDやパスポートを忘れずに!(場合によっては2種類以上のIDを求められますが、IDと同じ名前のクレジットカードでも大丈夫な場合も多いです)
会場:Vancouver Convention Centre(1055 Canada Place, Vancouver )
期間:2/25(月)〜3/3(日)
チケット購入は こちら Vancouver International Wine Festival のページ から (※入場料はイベントによって異なります。)
ボランティアとしてのお手伝いも こちら から募集しています!