004: スター・ウォーズファンが「ジェダイ」になるクラスを開設
Fans ‘feel the force’ at Star Wars lightsaber class
A group of San Francisco “Star Wars” fans have created a combat choreography class for Jedis-in-training with their weapon of choice: the lightsaber.
単語チェック
1. Created:創造・作る
2. Choreography:振付・コリオグラフィー
3. Jedi-in-training:ジェダイ研修生
4. Weapon of choice:好まれる武器
和訳
スター・ウォーズクラスでファンたちが「フォースに覚醒」
ジェダイの象徴と言えば「ライトセーバー」。これを使った戦闘の型をジェダイ研修生に教えるクラスをサンフランシスコのスター・ウォーズファンたちが開きました。
和訳のポイント
1. Created(クリエイテッド)
「Create」は想像力を使ってなにかを創るというイメージがありますね。でもこの場合、「Created a class」-> クラスを作るというふうに使われています。他にパソコン上で新しいフォルダーを作る -> 「Create a folder」と使います。
2. Choreography (コリオグラフィー)
バレーやミュージックビデオの振付だけではなく、映画の剣戟や体操の振付のこともコリオグラフィーといいます。
3. Jedi-in-training(ジェダイ・イン・トレーニング)
「名詞-in-training」-> 研修中の名詞となります。使える名詞は「chef」・「staff」など、主に職業に限ります。
4. Weapon of choice(ウェポン・オブ・チョイス)
「Weapon of choice」は得意の武器という意味もあります。今度ゲームで相手に戦いを挑むときは「Choose your weapon of choice!」-> 得意の武器でかかってこい!と使ってみてください。
バンクーバーでも、こういった面白い活動が盛んですね!
今年も、こういったマニアックなファンが集まるイベントがたくさんあるようです。今年の4月には「Fan Expo Vancouver」がバンクーバーで開催されます。そこには日本の Pokemon, Death Note の他、海外の Sci-Fi (サイファイ:Science Fiction)番組の俳優や監督、関連する人たちが多数集まります。
みんなコスチュームやアイテムを持って集合しますよ。その時のために皆さんもYoutubeなどを見て、ライトセーバーの練習を!笑
原文はこちらからー>Fans ‘feel the force’ at Star Wars lightsaber class
