< />
052: バスの中で出会った人と、バスの中で結婚。
これはとってもステキ(^^)!バスで運命の出会いを果たした2人によるバスの中での結婚式。
いちどLifeVancouverのFacebookでも紹介しましたが、ものすごい反響がありましたので原文から皆さんにお届けしますね。
Next stop: Everlasting love — Vancouver couple weds aboard transit bus
It couldn’t quite be articulated — apart from the fact that she was sitting in the articulated section of the No. 3 bus — but after they locked eyes something drew Jarred Greff to Nina Schmidt on April 18, 2012.
(Photo from globe and mail)
単語チェック
1a: articulated:言葉で表す
1b:articulated:バスの連結部分
2: locked eyes:目が合う
3: drew:惹きつけられる
和訳
次は「永遠の愛」で止まります – バンクーバーのカップルがバスの中で結婚
言葉でうまく表せないなかった – 彼女が No. 3 バスの連結部分に座っていたことは別として – お互い目が合った2012年4月18日、Jarred Greff はなにかによって Nina Schmidt に惹きつけられた。
和訳のポイント
1a: articulated:(アティキュレーテッド)
articulate は「言葉で表す」「わかりやすく言う」などと訳せます。
1b:articulated:(アティキュレーテッド)
articulated は、articulated-bus で「連節バス」と使えます。articulated の2つの意味をかけた言葉遊びですね。
– I like this painting, but I can’t articulate why.
-「この絵は好きだが、なぜかがわからない」
– can you articulate your words more clearly?
-「もう少しはっきり発音して下さい」
2: locked eyes(ロックト アイズ)
locked eyes は「目が合う・目を合わせる」と訳せます。locked は「鍵をかける」という意味ですね。フレーズで紹介します。
– Let’s settle this peacefully. I don’t want to lock horns.
-「平和に解決しようよ。言い争いは避けたい。」
– Got a great deal! I bought it lock, stock, and barrel.
-「めっちゃ安かった!いわゆる「大人買い」しちゃった」
3: drew(ドルー)
drew は「惹きつけられる」と訳せます。描くの過去形の方ではないですよ。フレーズで紹介します。
– what drew you to Vancouver?
-「バンクーバーのどこが好きになって来たの?
– I was drawn to her lovely voice
-「彼女の声に惹かれたんだ」
おまけ
「バスで出会ったからバスの中で結婚したい」。素敵ですね。
ちなみに、今週は Translink の「 I Love Transit Week」キャンペーンでしたね。利用者から「なぜ translink が好きですか」という声を集めるキャンペーンで、Translink は少々無理を承知で式をあげるのを許可したそうです。
Translink は「I mean, how many people really meet at a bus stop and get married?」とコメント。
バスに乗るとき、隣の人と会話すると、素敵な出会いが生まれるかもしれませんね。
原文はこちら -> Everlasting Love
Muneから今日の「英語ライフ」をお送りました。それではまた次回♪
